-
2024年09月12日
#12 「わかりあえない」からはじまるコミュニケーション
庵野秀明が監督を務める『新世紀エヴァンゲリオン』というアニメの中に加持リョウジという登場人物がいる。表層的には多面的な交友関係を持ちな...
-
2024年09月09日
第24回(最終回) 身体と工芸
ものづくりをしている人で、身体の不調を訴える人は少なくない。工芸家は身体を動かしているように思われることもあるけれど、実はほとんど座り...
-
2024年08月27日
第8回 円頓寺商店街に奇跡が起きたわけ まちに寄り添う建築家 市原正人さん
高層ビルが立ち並ぶJR名古屋駅から徒歩15分、駅と名古屋城との中間地点に昔ながらの下町情緒が漂う円頓寺商店街がある。関ヶ原の戦いで天下...
-
2024年08月07日
#11 「医療」と「暮らし」の境界線をめぐって:コロナ禍と地域
コロナとはいったい何だったんだろう。 駅ナカスペース「武蔵野台商店」(#10参照)が1年3カ月という短命に終わったことをコロナのせ...
-
2024年08月02日
第23回 「暮らし」と「ふつう」②
当初は、equqlityを求めて古臭さに反発した雑貨ブームがあり、一方70年代には、松本などを始め、ヒッピームーブメントとも関連したク...
-
2024年07月26日
第22回 「暮らし」と「ふつう」①
僕が何の気なしに箒を習いに行ったのは2007年。その年には下北沢の路上で実演販売をさせてもらったり、青山のスパイラルというスペースの公...
-
2024年07月18日
第7回 歴史ある勝浦朝市に吹く新しい風 生活朝市を紡ぐ元鉄道マン会長と若手店主たち
東京駅からJR京葉線・外房線特急「わかしお」で90分、高速バスで約2時間の勝浦市は古くから観光と漁業の町として栄えてきた。房総半島の...
-
2024年07月08日
#10 10分のスピーチが開いた扉:駅ナカスペース「武蔵野台商店」の物語
「社会は変えられないかもしれないけど、地域の空気なら変えられる」 200人の聴衆の前でこう言い放った僕は、その日、起業して初めて賞を...
-
2024年06月10日
#9 夢見る力:ウォルトの言葉が導いた人財と命の選択
年に8回くらい夢の国に通っていた時期がある。当時お付き合いしていた方が年間パスを持つくらいディズニーが好きだったということもあるが、定...
-
2024年05月13日
第6回 「福祉」でつながるまちづくり 小金井市けやき通り商店会×小金井市観光まちおこし協会
中央線武蔵小金井駅から徒歩5分ほど、小金井街道を北へ進んで二つ目の信号を右折するとグリーンの街灯が並ぶ小金井市けやき通り商店会がある。...
-
2024年05月09日
第21回 工芸とパンとコーヒー
元々コーヒーは飲めなかった。理由は簡単で、単純に苦いと思っていたからだ。基本的に、甘みや旨味は生物的に好ましいもので、苦みやエグみなん...
-
2024年05月08日
#8 おだやかならざる日々:マネジメント迷走録
「おだやかな人生なんて、あるわけがないですよ」 古ぼけた緑の羽根帽子をかぶったムーミン谷の人はワクワクした様子でこんなことを言ってい...
新着タイトル一覧